●iPod nano購入
ついにデビューです。
最近忙しくて更新できていませんが、自分も車も生きてます。
ですが他の事情もあり、ぐうたらする時間がなかなか取れません。
なのでストレス解消もかね、物欲を満たすことにしました。iPod nano(4th Gen.)です。
これまでは専用ソフトが必要なプレイヤーは選択肢から外してきましたが、この際どうでも良くなりました。
色は無難にシルバー。容量は16GBのものを購入しましたが、8GBで良かったかも。
箱やパッケージングがいかにもアップルっぽくて、おしゃれな感じ。
ただ、噂通り音質は良くないですね。同じデータ・同じヘッドホンを使って比べても、携帯より悪い気がします。
あとiTunes。うちのロートルPCでは荷が重すぎです。
それはさておき、iPodってのは本体だけでは飽きたらず、あれこれ欲しくなりますな。
好みに合わせて買っていくと、結果的にはかなりいい出費になってしまいそうです。
コメント
おひさしぶりです、ストレスがたまったら買い物ですよ。ボクもたっぷり買い物しました、が、あとの請求が怖いです…。
音って良くないんですね、ビットレートをかなり上げるとかしてもダメなんでしょうか。
Posted by: かじら | 2008年10月30日 18:21
かじらさんおひさです。
今のところ,後の請求を考えられるくらいの余裕は残っています。
音ですが,使っているうちさほど悪くなくなってきました。最初に聞いたときには
ある音域がものすごく歪んで「なんだこりゃ」と思ったのですが,初期化をしたり
しているうちに直ったようです。データは同じなんですけどね。不思議です
慣れとか言うレベルではないと思うので,何かの設定が悪かったのかもしれません。
ただ,ビットレートは上げようと思います。
Posted by: ほり | 2008年11月01日 01:33