●今さら灰皿蓋ネタ
かもさんの車に乗せてもらって気づきましたが、灰皿の蓋が黒でした。
画像はうちのルポ。蓋が茶色なのが分かるでしょうか。
かもさんの車に乗せてもらって気づきましたが、灰皿の蓋が黒でした。
画像はうちのルポ。蓋が茶色なのが分かるでしょうか。
最近、他の方のブログを見て、何かを思い立つパターンが多いです。
今回は次郎長さんのブログを見て確認。
見事に曲がってました。
とりあえず害はなさそうだし、そのうちディーラーで見てもらいましょうかね。
それにしても汚い。洗車せねば・・・。
ルポに買い換えてからと言うもの、エアコン作動時は常に内気循環で使用していました。
外気導入だと信号待ちや渋滞時に、排ガス臭くてかなわないからです。
しかし、冬になり外気温が下がるにつれ、窓の曇りが気になるようになりました。
仕方なくエアコンを曇り止めにすると、意に反して外気導入になり不快この上ない。
このジレンマを解決するため、ポーレンフィルター(エアコンのフィルター)を、より高機能の物に交換することにしました。
GTIには、標準でヘッドライトウォッシャーが付いてますね。
合いませんでした。(>_<)
'05.1.31 適合情報のとりまとめを追記しました。
先日、エアコンの外気/内気の記事で、活性炭入エアコンフィルターの話題を書きましたが、めりはりんさんからの情報を元に、ボッシュの「アクティブカーボンフィルター」という製品をゲットしました。